またもや、リセット、太陽がたりません。。。。

にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへ赤嶺電研企画問い合わせ先 この悪天候続きでは仕方ないかもしれませんが・・・。 ただ、2時間半というのは看板灯としてはギリギリのラインだと思うのです。19時ー21時30分は。 この時間に点灯してないのは寂しいですからね。本来秋口から冬は18時30分ごろからでも良いぐらいです・・・。

続きを読む

オフグリット看板灯、この天候悪で太陽光発電充電が足りず、過放電。リセットしてまいりました。(涙

にほんブログ村:太陽光発電で第二の年金.jpブログランキング参加中です太陽光発電 ブログランキングへ:太陽光発電で第二の年金.jpブログランキング参加中です赤嶺電研企画問い合わせ先 やはり、この天候では、パネルからの供給が追いつかないようでした。 消費 約30WLED×6灯で180Wh/時で2時間半点灯設定でした。 ですので毎日450W使用です。1500Wで3日間は・・・。充電は最高200…

続きを読む

残念、H1505Xの過放電後の自動復帰ならず。

にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへ赤嶺電研企画問い合わせ先 昨晩、照明動作を確認してまいりました。 予想どおり、天気が悪いために、 パネル充電が間に合わず、過放電で、止まってました・・・。 自動復帰するかの特性を見たいために、その場を放置。 翌日つまり今日確認にいきましたが・・・。 ぜんぜん動作しておりません・・・。太陽光パネルに光が当っても、自動復帰はしないみたいです…

続きを読む